ここから本文です。

乳幼児健康診査

乳児健康診査

 身体計測、小児科医師による診察、保健師や栄養士による育児や離乳食、栄養に関する相談を実施しています。令和3年度より喜茂別町と合同で開催しています。

対象

3~4か月児、6~7か月児、9~10か月児、12~13か月児
※対象児には、個別にご案内します。

会場

るすつ子どもセンターぽっけ 児童遊戯室

日程(年6回)

令和5年度
 令和5年(2023年)4月11日(火曜日)
 令和5年6月22日(木曜日)
 令和5年8月29日(火曜日)
 令和5年10月17日(火曜日)
 令和5年12月12日(火曜日)
 令和6年(2024年)2月8日(木曜日)

受付時間

13時00分~14時00分
※対象人数により変動することがあります。

内容

身長・体重測定、問診、栄養指導、内科診察、ブックスタート(3~4か月児、6~7か月児対象)

持ち物

母子手帳、アンケート用紙(対象児には事前に送付します)

1歳6か月児・3歳児健康診査

 身体計測、小児科医師による診察、保健師や栄養士による育児や発達、食事やおやつに関する相談、歯科健康診査およびフッ素塗布を実施しています。令和3年度より喜茂別町と合同で開催しています。

対象

1歳6か月~2歳児、3歳~3歳6か月児
※対象児には、個別にご案内します。

会場

るすつ子どもセンターぽっけ 児童館遊戯室

日程(年2回)

令和5年度
 令和5年5月11日(木曜日)
 令和5年11月14日(火曜日)

受付時間

12時45分~14時00分
※対象人数により変動することがあります。

内容

身長・体重測定、問診、栄養指導、歯科指導、歯科健診・フッ素塗布、内科診察、保健指導、
尿検査(3歳児健康診査のみ)、視覚・聴力検査(3歳児健康診査のみ)

持ち物

母子手帳、各種アンケート用紙(対象児には事前に送付します)

お問い合わせ

保健医療課
保健師
電話:0136-46-3131(代表)

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る