リピーターも数多く訪れる人気のパークゴルフ場です。


※コース図についてはこちら(PDF形式:162KB)
コース数
全36コース(9ホール×4コース)所在地
北海道虻田郡留寿都村字留寿都123-3※国道230号(道の駅230ルスツ横の道路)から500m入ったところにあります。
開設期間
令和5年5月15日から令和5年10月31日まで営業時間
8時30分~17時00分(最終入場16時00分)※天候等により営業の中止又は営業時間の変更をする場合があります。
利用料
村民の方
- 1日券 大人:310円、中学生以下:100円
- 回数券 大人:3,100円、中学生以下:1,000円
- シーズン券 大人:6,200円、75歳以上:3,100円
村外の方
- 1日券 大人:520円、中学生以下:200円
- 回数券 大人:5,200円、中学生以下:2,000円
- シーズン券 大人:15,600円
※高校生以上が大人の区分となります。
※シーズン券の購入はパークゴルフ場内管理棟で購入することはできません。購入を希望される方は、指定管理者(藤岡工業株式会社)にてお買い求めください。75歳以上の方にあっては生年月日を証明できるものをお持ちください。
利用方法
- 利用する方は、パークゴルフ場内にある管理棟にて利用券をお求めください。
- シーズン券をお持ちの方は管理人にシーズン券を提示してください。
- 小学生以下の児童や幼児が利用する場合は、保護者同伴でお願いします。
- 他の利用者に迷惑をかける恐れがあるときは、ご利用をご遠慮いただく場合があります。
用具
- クラブとボールは無料で貸出しできます。ご希望の方は管理人にお申し付けください。
- クラブの本数(右きき用37本、左きき用3本)に限りがございますので予めご了承ください。
プレイヤー同士の間隔をあける・マスク着用の励行・対面しての会話は控える・プレー前後で手指の消毒を行うなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止に引き続き努めていただきますよう、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
ご利用に係る詳細は指定管理者からの情報(留寿都ふれあい公園パークゴルフ場ホームページ)をご覧ください。
※利用者の方々に対しましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、北海道や国の要請に沿った感染予防対策にご協力くださいますようお願いいたします。
※感染防止策として、自分自身だけでなく利用される他の方の安全確保のため、マスク着用について、ご理解とご協力をお願いいたします。