ようこそ「ルスツ温泉」へ
「ルスツ温泉」は、源泉100%使用、泉質・眺望ともに素晴らしい留寿都自慢の天然温泉です。
基本情報
営業時間
11時00分から21時00分まで※12月31日は17時00分まで
定休日
毎週水曜日・年末年始(1月1日から3日)※機械の保守・点検及び荒天時に臨時休業する場合があります。
利用料金(入湯税含)
区分 | 利用料金 |
---|---|
乳幼児(小学校就学前) | 無料 |
小学生・中学生(15歳未満) | 100円 |
中学生(15歳) | 200円 |
一般(65歳未満) | 300円 |
一般(65歳以上) | 200円 |
アクセス


住所
北海道虻田郡留寿都村字留寿都156番地54※道央自動車道虻田洞爺湖ICより国道230号を札幌方面に30kmほどに位置します。
※写真にある標識が目印です。
※畑の中にあります。
所要時間
- 自動車で札幌から75分
- ニセコから20分
- ルスツリゾートから4分
駐車場
8台分の無料駐車場がございます。ルスツ温泉ホームページ
ご利用にあたって
- 当温泉には、宿泊施設はございません。
- タオル・バスタオルをご持参ください。
また、石鹸、シャンプー、リンスなどもございませんので、忘れずにご持参ください。受付にて販売しております。 - 浴室の広さは限られております。大勢での入浴はできませんのでご了承ください。
効能について
温泉の特徴
湧出量 1分間60リットル泉質
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)(旧泉質名:含重曹-食塩泉)
湯温
46.0℃効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病留寿都村高齢者等温泉施設利用料金助成事業について
住民福祉課が実施する「留寿都村高齢者等温泉施設利用料金助成事業」により、村内に住所を有する65歳以上の方及び心身障がい者の方については、身分証明書等を提示していただくと、ルスツ温泉の利用料金を村が助成することにより下記の利用料金になります。区分 | 利用料金 |
---|---|
村内65歳以上 | 無料 |
村内心身障がい者(15歳未満) | 無料 |
村内心身障がい者(15歳以上65歳未満) | 100円 |
お問合せ
ルスツ温泉
住所:北海道留寿都村字留寿都156番地54電話番号:0136-46-2626
ルスツ温泉 お問合せフォーム