ここから本文です。

トップページ 村政情報 各種計画 「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」に係る実施状況等の公表について

「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」に係る実施状況等の公表について

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは

 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下「臨時交付金」)は、物価高から国民を守る対応として、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生産者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された国の交付金です。
 留寿都村においても、臨時交付金を活用し事業を実施しています。

事業の実施状況及び効果検証

 地方公共団体においては、事業終了後に臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとされており、公表に当たってはホームページへの掲載によりその内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととされています。
本村の事業の実施状況及び効果検証の結果につきましては次のとおりです。

臨時交付金を活用した事業の実施状況等(令和5年度実施計画分)(PDFファイル:615KB)
 

外部リンク

内閣府 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金ポータルサイト
 

お問い合わせ

企画観光課企画係
電話:0136-46-3131(代表)

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る