ここから本文です。

熱中症を予防しましょう!!

熱中症とは…

 体温を平熱に保つために汗をかき、体内の水分や塩分の減少や血液の流れが滞るなどして、体温が上昇して重要な臓器が高温にさらされたりすることにより発症する障がいの総称です。高温環境下に長期間いたとき、あるいは、いた後の体調不良は全て熱中症の可能性があります。
 高齢者、乳幼児、身体に障がいのある方、肥満の方、過度に衣類を着ている方、運動不足の方、暑さに慣れていない方、体調の悪い方などは熱中症にかかりやすく、特に注意が必要です。

熱中症の予防について

 熱中症は、予防方法を知り、実践することで防ぐことができます。
 日常生活では、以下の点に注意しましょう。
  1. 暑さを避けましょう。
    行動の工夫 ・暑い日は外出を控える。 ・日向では積極的に日傘を使用する。
    ・涼しい場所に避難する。 ・適宜休憩をする、頑張らない、無理をしない。 等
    住まいの工夫 ・風通しを良くする。 ・日光を遮断する。
    ・扇風機やエアコンを利用する。  等
    衣類の工夫 ・ゆったりした衣類にする。 ・襟元を緩める。
    ・日傘や帽子を使う。 ・吸汗、速乾素材などの衣類を着る。 等
  2. こまめに水分を補給しましょう。
    水分補給のポイント ・こまめに水分補給 ・のどが渇く前に水分補給
    ・1日当たり1.2リットルの水分補給 ・起床時、入浴前に水分補給
    ・大量に汗をかいたときは、塩分も忘れずに
    ・アルコール飲料での水分補給はやめましょう。
  3. 暑さに備えた体づくりをしましょう。
  4. 集団活動の場では、体力や体調を考慮し、お互いに配慮しましょう。

熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒アラートについて

  1. 暑さ指数とは
    「気温、湿度、日射・輻射、風」の要素をもとに算出する、熱中症の危険度の指標です。
  2. 熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒アラートについて
    暑さ指数が一定の基準を超え、熱中症の危険が極めて高い環境が予測される場合に発表されます。
    熱中症警戒アラート 熱中症特別警戒アラート
    位置づけ 熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれのある場合に発表されます。 熱中症による人の健康に係る重大な被害が生ずるおそれがある場合に発表されます。
    発表基準 石狩・空知・後志地方のいずれかの暑さ指数情報提供地点において、その日の最高暑さ指数が33に達すると予測される場合 北海道内全ての暑さ指数情報提供地点において、翌日の最高暑さ指数予測値が35に達すると予測される場合
    熱中症対策 普段以上に熱中症予防行動を実践してください。 高齢者や乳幼児などは、自ら熱中症予防行動が難しい場合もあることから、家族や周囲の人々による見守りや声かけ等を積極的に行うことが大切です。
    ・エアコン、扇風機などを利用し、涼しい環境で過ごしてください。
    ・こまめな休憩や水分補給、塩分補給
    ・涼しい環境以外では、原則運動は行わない等の対策の実践してください。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について

 熱中症による健康被害の発生を防止するため、高齢者生活支援ハウスをクーリングシェルターとして指定しました。法律では、熱中症特別警戒アラートが発表された場合に開放することとなりますが、村では熱中症警戒アラート発表時にも開放しますので、ご利用ください。​​​​​​
  • 場所:留寿都村高齢者生活支援ハウス「ふれ愛ホール」
       (虻田郡留寿都村字留寿都186番地36)
  • 収容人員:40人
  • 開放時間:熱中症警戒アラートが発表された日の10:00~16:00
  • その他:飲み物等は持参ください。
  • お問合せ先:留寿都村社会福祉協議会
          電話:0136-47-2222
 

熱中症対策に関する情報


ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る