ここから本文です。

トップページ 暮らし・手続き 届出・証明書 証明書について(戸籍・住民票) 住民票、印鑑登録証明書のコンビニ交付サービス

住民票、印鑑登録証明書のコンビニ交付サービス

 令和5年12月1日から全国のコンビニエンスストアなどで、マイナンバーカードを使用して証明書などが取得できるコンビニ交付サービスを開始しました。
 土日祝日や夜に全国のコンビニで交付できますので、ぜひ利用ください。

利用できる場所

 マルチコピー機を設置している全国のコンビニエンスストアなどで取得できます。
 利用できる店舗の一覧はこちら(コンビニ交付利用できる店舗情報)を確認ください。

利用時間

 6時30分から23時まで

取得できる証明書

 住民票(本人及び同一世帯全員分の証明書を取得できます)
 印鑑登録証明書(印鑑登録されている本人の証明書のみ取得できます)

必要なもの

 マイナンバーカード
 マイナンバーカードの数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)

手数料

 住民票 1通 200円
 印鑑登録証明書 1通 300円

操作方法

  1.  コンビニなどに設置しているコピー機(マルチコピー機)のタッチパネル画面に表示されている「行政サービス」を選択します。
  2.  「証明書交付サービス」を選択します。
  3.  証明書を選択します。

     住民票は下記の記載項目を選択します。記載が必要な事項をあらかじめ確認し、選択してください。
     
     世帯主・続柄、 
      本籍地・筆頭者
      マイナンバー

     氏名の履歴・前住所より前の住所の履歴は記載されません。必要な方は役場窓口で住民票の交付申請をしてください。

  4.  手数料を投入し、印刷します。
  5.  証明書が発行されます。
     住民票の世帯全員分は世帯員が5名以上の場合、複数枚印刷されます。複数枚でもホチキス止めはされませんが、そのまま使用できます。住民票にはページ数が印字されていますので、取り忘れにご注意ください。

    詳しい証明書の取得方法はこちら(証明書の取得方法)をご覧ください。

コンビニ交付サービスが利用できない日

 システムメンテナンス日など、コンビニ交付サービスが利用できない日がある場合はこちらに掲載します。 

注意事項

  • 4桁の暗証番号は、3回連続で間違えてしまうとロックがかかります。ロックを解除するためには、役場窓口で手続きが必要になります。 
  • 役場窓口で印鑑登録証明書の交付を希望される場合は、これまで通り、必ず印鑑登録証を持参してください。マイナンバーカードでは役場窓口で印鑑登録証明書の交付はできません。

コンビニ交付サービスを利用された方を対象としたアンケート

 コンビニ交付サービスを利用された方を対象としたアンケートを実施していますので、ご協力お願いいたします。詳しくはこちらのページをご覧ください。
 

 

  

お問い合わせ

住民福祉課
電話:0136-46-3131(代表)

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る