ここから本文です。

トップページ 防災・防犯・交通安全 交通安全 【お知らせ】国道230号留寿都村三ノ原で行われている道路工事について

【お知らせ】国道230号留寿都村三ノ原で行われている道路工事について

 国道230号留寿都村三ノ原において、中央分離帯設置や視距改善など交通安全対策の工事が昨年度に引き続き行われます。工事は複数年予定されています。
 今年度は洞爺湖町側のカーブ区間(延長約790m)で、日中に片側交互通行規制を行いながら路肩(視距)拡幅、中央分離帯設置、区画線(減速路面表示)の工事を行います。
 付近を通行される方は、交通規制に従って走行願います。

【令和5年度工事】

○工事内容 洞爺湖町側カーブ区間 延長約790m
 ・路肩(視距)拡幅
 ・中央分離帯設置
 ・区画線(減速路面表示)
○施工期間 6月上旬~11月下旬
※土日祝は休工(ただし、規制を伴わない作業を行う場合あり)
○施工時間 8時~18時
なお、雨天等により、変更となる場合があります。

【資料】国道230号留寿都村三ノ原の工事(交通安全対策)について(572キロバイト)

 

お問い合わせ

住民福祉課
電話:0136-46-3131(代表)

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る