ご自宅に対象製品がないかご確認いただき、対象製品をお持ちの方は、ごみとして捨てるのではなく、販売店やメーカーに回収を依頼してください。
また、すでに自主回収を発表しているメーカー以外からも、今後、同様の案内がある可能性があります。安全性を調査中の珪藻土製品に関しては、ごみとして捨てることは控えて、ご自宅での保管をお願いします。
なお、石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品を通常の使い方で使用している限りは石綿(アスベスト)が飛散する恐れはなく、健康上の問題が生じることはありませんが、削ったり割ったりして破損した場合には飛散する恐れがありますので、破損しないように注意してください。
破損した場合には飛散防止のため、ビニール袋等に入れ、テープ等でしっかりと封をして、回収まで保管してください。
メーカーなどで安全性の確認が公表された珪藻土製品について
メーカーなどで安全性の確認が公表された珪藻土製品は、「燃やせないごみ」又は「粗大ごみ(大型ごみ)」として排出できますが、飛散防止のためビニール袋に入れ、テープなどでしっかりと封をしてください。また、破損する恐れがある場合には、袋を二重にして出すなどの対応をお願いいたします。
石綿(アスベスト)含有品の回収に関するお問合先
1.株式会社ニトリホールディングス
対象製品:製品一覧珪藻土コースター、珪藻土バスマット※対象製品の詳細については、ニトリホームページをご覧ください。
お問合先:0120-209-993
受付時間:10時00分~20時00分
- 株式会社ニトリホールディングスホームページ(外部リンク)
- 厚生労働省:令和2年(2020年)12月22日「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について」(外部リンク)
- 厚生労働省:令和2年12月25日「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(第2報)」(外部リンク)
2.株式会社カインズ
対象製品:珪藻土バスマットなど※対象製品の詳細については、カインズホームページをご覧ください。
お問合先:0120-659-337
受付時間:10時00分~18時00分(元日除く)
3.株式会社堀木工所
対象製品:CARACOバスマット及びコースター、エコ・ホリン(消臭、調湿材)※この製品は、貝塚市のふるさと納税返礼品以外にも、通信販売や一般店舗でも流通しています。
※対象製品の詳細については、堀木工所ホームページをご覧ください。
お問合先:0120-001-937
受付時間:平日 9時00分~17時00分
- 株式会社堀木工所 対象製品回収に関するホームページ(外部リンク)
- 厚生労働省:令和2年11月27日「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカーなどによる回収について」(外部リンク)
- 厚生労働省:令和2年12月4日「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカーなどによる回収について(第2報)」(外部リンク)
4.サントリースピリッツ株式会社
対象製品:サントリー樽ものがたり「樽オーク鏡板コースター(珪藻土プレート付)」※対象製品の詳細については、サントリーホームページをご覧ください。
お問合先:0120-050-310
受付時間:平日 9時00分~17時00分(土日祝日および12月29日から1月5日までを除く)
5.不二貿易株式会社
対象製品:珪藻土バスマット※製品の詳細については販売者までお問い合わせください。
対象製品をお持ちの方は、購入された店舗または不二貿易株式会社などで回収しますので、回収方法などについては購入された店舗または不二貿易株式会社などにお問い合わせください。
《問い合わせ窓口》
不二貿易株式会社 お問い合わせ窓口
0120-115-668受付時間:9時00分~17時00分(12月31日~1月3日、土日を除く)
メールアドレス:info@fujiboeki.co.jp
株式会社ヤマダ電機 お問い合わせ窓口
0570-078-181受付時間:9時00分~18時00分(元日のみ休業)
メールアドレス:ymd@tecc.co.jp
ダイレックス株式会社 お問い合わせ窓口
※購入された店舗にお問い合わせください。(ダイレックスホームページ https://www.ds-direx.co.jp/)
株式会社グッデイ お問い合わせ窓口
092-691-5666受付時間:9時00分~18時00分(1月1日・1月2日を除く)
メールアドレス:info@gooday.co.jp
株式会社イズミ お問い合わせ窓口
0120-664-687受付時間:10時00分~18時00分
株式会社三喜 お問い合わせ窓口
※購入された店舗にお問い合わせください。(三喜ホームページ https://www.fi-sanki.co.jp/)
株式会社ハンズマン お問い合わせ窓口
0986-38-0847受付時間:9時30分~18時30分(元日除く)
メールアドレス:soumu@handsman.co.jp
株式会社ルームプラス お問い合わせ窓口
メールアドレス:info@roomplus.co.jp株式会社しまむら お問い合わせ窓口
0120-542-543受付時間:10時00分~17時00分(土日祝日除く)
株式会社ワッツ お問い合わせ窓口
06-4792-3281受付時間:9時00分~17時00分(土日祝日除く)
(ワッツホームページ https://www.watts-jp.com/)
- 不二貿易ホームページ(外部リンク)
- 厚生労働省 : 令和2年12月28日「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカーなどによる回収について」(外部リンク)
- 厚生労働省 : 令和3年(2021年)1月15日「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者などによる回収について」(外部リンク)
6.エイベクト株式会社
対象製品:珪藻土トレー※対象製品の詳細については、エイベクトホームページをご覧ください。
お問合先:0859-21-4367
受付時間:10時00分~17時00分(土日祝日除く)
7.アマゾンなどによるインターネット販売
対象製品:KEISOUDOS1高品質珪藻土バスマット(出品者:KMJ)、珪藻土バスマット(出品者:JASKIVI)お問合先:各購入元にお問い合わせください。