ここから本文です。

トップページ 暮らし・手続き ごみ・リサイクル 小型家電の回収対象外品目追加のお知らせ

小型家電の回収対象外品目追加のお知らせ

 小型家電については役場庁舎入口風除室及び公民館入口風除室に設置している小型家電回収ボックスで収集しているところですが、受け入れ業者の回収品目変更により小型家電の内、下記品目も回収対象外となりました。誠に勝手ではございますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
  • パソコン用モニター(ブラウン管、薄型液晶など全て)
  • フロンを含有する除湿器
  • 木製の小型家電(スピーカーなど)
  • 布製の小型家電(電気毛布、電気カーペット、本体の一部に布をしたマッサージ器など)

○小型家電の回収対象外品目と注意点

  • 家電リサイクル法対象機器(テレビ(ブラウン管、液晶など全て。テレビ端子のついているモニターも含む)、エアコン、冷蔵庫(ワインクーラー、小型保冷庫含む)、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機など)
    →買い替えする販売店、購入した販売店などに相談してください。
  • パソコン用モニター(ブラウン管、薄型液晶など全て)
    →製造元のメーカー又はパソコン3R推進協会等に依頼してください。
    リネットジャパンへ申込みしてください。  
  • フロンを含有する除湿器
    →役場まで持参の上、粗大ごみの申込みをしてください。家の前からの戸別収集はできません。(フロンガスを使用している機器を処分するには,フロンガス回収業者によるフロンガスの回収が必要になります。)
  • 木製の小型家電(スピーカーなど)
    →燃やせないごみの指定袋に入らない場合は、粗大ごみとして役場に申し込みしてください。
  • 布製の小型家電(電気毛布、電気カーペットなど)
    →燃やせないごみの指定袋に入らない場合は、粗大ごみとして役場に申し込みしてください。
  • 一人では動かすことが困難な家電製品(マッサージチェア、大型複合機など)
    →粗大ごみとして役場に申し込みしてください。(ただし、2人でトラックに積み込める大きさのものに限ります。)
  • 記録媒体(ビデオテープ、カセットテープ、CD、DVD、ブルーレイディスクなど)
    →燃やせないごみとして収集日に出してください。
  • 電池・バッテリー類(発火の恐れがあり危険ですので、取り外せる電池・バッテリーは必ず取り外してください。)
    →電池は有害ごみとして収集日に出してください。
    →モバイルバッテリー、リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池は役場、公民館に設置している専用の回収ボックスに入れてください。
    →バッテリーは村で収集を行っていません。販売店などに相談してください。
注)パソコン・携帯電話・ゲーム機などに含まれるデータやメモリーなどの個人情報は、可能な限りご自身で消去してからお持ち下さい。

注)事業所から排出される携帯電話、パソコン、小型家電、大型複合機などは「産業廃棄物」となります。

※お困りの方は、役場住民福祉課までお問い合わせください。業者紹介等相談に応じます。

お問い合わせ

住民福祉課
電話:0136-46-3131(代表)

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る